苦労続きのサラリーマン 定年を機に老後を考える
勤める = 雇われる
この期間に、理不尽な苦労を強いられたはずのあなた、
定年を機会に残りの人生の生活設計を立ててみませんか?
自分で人生のストーリーを描くというのです。
この歳からでも決して遅くはありません。
老後が定年から始まるとすれば、平均年齢で考えると
老後は20年以上あるんです。
これを成り行きで納得のできない生活を送るのか、
自分で計画を立て直して、筋書きの通りに楽しい老後を送るのか、
9回裏、2死 からの大逆転劇を実演しようではありませんか。