老後が不安のままでいいんですか
老後の不安が解消出来たら、残りの人生をどれほど楽しく生きられることでしょうか。
老後に不安を少しでも感じている人は、100人のうち何と80人以上もいるそうです。
(生命保険文化センター調べ)
多くの人たちはそれぞれの仕事を一生懸命続けてきており、老後の生活に不安が残るようないい加減な生き方はしてきていないとの自負があるでしょう。
年金だって税金だって健康保険だって、サラリーマンであれば給料から嫌でも差し引かれたわけです。
差し引かれて少なくなった収入を、何とかやりくりしながら生活してきたのだと思います。
にもかかわらず、8割以上の人が老後の生活に不安を持っているのです。
あなただけではありません。
不動産収入や大企業の重役、高級官僚や先祖の資産、そういった環境の人以外は、おそらくみんなが不安なのだと思います。
その不安内容の筆頭は、生活費です。 その次が健康。
夫婦でどちらかが先に介護を必要とするようになった時、お互いの愛情も不安の種だそうです。
自宅での介護は、想像を絶するほどの過酷な生活になるとのことです。
そこそこの愛情では、心身ともの苦労を乗り越え続けるのは大変な事でしょうし、介護される側の肩身の狭さも大きな心労になるでしょう。
少ない睡眠時間は、予想以上に体力を奪います。
これら老後に襲ってくる事態に対する生活の不安は、他人事ではないですね。
あなたにも私にも訪れる可能性があります。
今からでも対策を立てようとすれば、まずは収入とその方法によってです。
健康が危ぶまれている状態では、自宅で可能な仕事が望ましいですよね。
介護が発生していれば、家を空けて仕事をするなんてまず不可能でしょう。
つまりサラリーマンでは、そもそもが無理という事です。
60歳を過ぎてからのサラリーマン収入は、59歳までの給料の約半分 ですね。
しかも再就職であれば、いい歳して新人扱い。
年下の上司に横柄な態度で指示されるかもしれません。
今までの会社に再雇用という形でも、
周りからの良からぬヒソヒソ声を気にしながらの毎日です。
「そんなこと気にならない」と言える人はいいのですが、私には無理です。
会社に決められた時間割で毎日動くのは、もうたくさんです。
当たり前に同じ時間に起きて、決められた時間までに会社にたどり着く、
そんな毎日も、「もうイヤです」
週に一日か二日休みがあったとしても、次の出勤日までには家に戻って来なくてはいけません。
遠くへは旅行に行けません。
今までの半分の収入しかなければ、当然出費も抑えるでしょう。
その土地で一番美味しいものを食べても、罰が当たらない年齢だと思うのに です。
再雇用なら、その組織では一二を争う経験を持っているはずなのに、発言権も無く遠慮しながらの仕事には、我慢するだけの根拠はありません。
もし、
もしですよ、
自分一人で自宅で稼ぐことが出来て、
その収入はサラリーマン時代を超えるもので、
なおかつ継続して収入がある
となったら生活はどう変わるでしょう。
毎日判で押したように職場に行くことは無くなります。
無駄な通勤時間もそれで消費する体力も必要なくなります。
テレビで見た景色が観たくなったら、明日そこへ出かけることも出来ます。
そこが気に入ったら、居たいだけ滞在してもいいんです。
その土地で地元の人から聞いた情報で、計画になかったところへの訪ねて行くのも自由です。
職場の上司への実績報告なんてありません。
気の合わない人に話を合わせたり、悪くもないのに頭を下げることも無くなります。
奥さんに、綺麗な服をたくさん買ってあげられます。
時間が出来るので、地域のボランティア活動も出来ます。
気の毒に思いながらも援助できなかった人たちに、寄付することもできるようになります。
このブログとメルマガでは、自宅で体調の良い時だけブログを更新すれば、収入が発生するような仕組み作りを紹介しています。
リゾート地でのんびりくつろいでいる時も、コンサート会場で感動に浸りきっている時も、銀行には振り込みがあります。
そんな夢のような生活が手に入る仕事が、私がお勧めし続けている
コンピュータ1台で出来る、アフィリエイトビジネスです。
ブログとメルマガの組み合わせで、コンピュータを使って自動収益の仕組みを作ります。
そうでなければ、リゾート地に行っている間は仕事が止まってしまい、結局お金のために楽しい時間も犠牲にしなければならなくなります。
今までと変わらない、不自由な生活が続くのです。
私は、自由な暮らしが欲しいんです。
そして出来ればそれをあなたに勧めていきたいと思っています。
もっと詳しくその信憑性を解説してますので、行動に移す前に読んで確認してみてください。
不安を取り除けないまま、節約ありきの不自由な老後に突入するのか、
成功して自由を楽しんでいる人がいるという事実に希望を見出して、一歩踏み込んでみるのか、
定年後20年以上続くであろう 『老後の生活』が大きく変わるんです。
そのための仕組みが一体どうなっているのか、
どうすれば、アフィリエイトで稼げている5%の集団に入れるのか、
あなたには、それを知る権利があります。
そうは思いませんか?
理由は、
このブログにたどり着いて、読んで頂いているからです。
メルマガ登録のあなたには、アフィリエイトに必要な 『副読本』をプレゼントしています。
このチャンスを利用してください。